晩夏の清流、フライを振って…。栃木県奥日光・湯川

  •  栃木県奥日光・湯川
  • 初めての、一匹 
    • 湯滝の滝壷
    • 滝下の虹鱒
  • さらなる一匹を求めて
    • 中流域へと釣り下る
    • 倒木下から、ようやく目当ての… 
    • 初めてのブルックトラウト

 栃木県奥日光・湯川

いざ、フライフィッシングの聖地へ

f:id:CNoco555:20201020200243j:plain

湯滝の滝壺。轟音が絶え間なく響き渡る

夏の終わりが足音を忍ばせながら、そろりそろりと近づいてきた頃。

小学生のころから憧れだったフライタックルを握りしめ、フライフィッシングの聖地とも称される、栃木県は奥日光・湯川へとやってきた。

フライフィッシングのメインとなる渓流釣りは、夏の終わりとともに禁漁を迎える。

シーズン終盤のデビュー戦。

f:id:CNoco555:20201020200920j:plain

宇崎日新のロッド、リールはMarryat 7.5。どちらかというとエリア向けだ。

前日に慌てて手に入れた、中古のロッドと中古のリール。

思い立ったらなんとやら、というやつである。

もちろん下調べなどついていない。店員さんにお願いして、在庫の中からなんとか様になるよう見繕ってもらったものだ。

 

湯川に降り立って、まず初めにキャスティング練習を始める。

初心者丸出しでいささかの恥ずかしさもあるが、来てしまったものは仕方がない。

誰もいない川べりで、恐る恐るロッドを振り始める。

昔見たテレビなどの映像を思い出し、自分の中では何となく出来ているつもりで振ってみる。が、思ったようにフライは遠くに飛んでいかない。糸ばかりが前に出て、フライは足元へ着水してしまうのだ。

1時間も四苦八苦してようやく、うまくフライを飛ばすことができるようになった。

うまくは言えないが、竿を振るときに糸の重量を竿先に残してやるタイミングだ。

続きを読む